当サイトでは、保育園に関する口コミ情報を共有し、保育士の方々がより良い職場選択や保育環境づくりの一助となる場を提供することを目的としています。投稿者の皆さまには、以下のポリシーをご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。当サイトをご利用いただく皆さまにとって、有益で安心して利用できる情報交換の場を実現するため、本コメントポリシーへのご理解とご協力をお願いいたします。
1. 基本方針
- 当サイトは、本コメントポリシーに則った投稿を掲載します。
- 利用者同士が有意義な情報交換を行えるよう、投稿内容は保育士の視点から見た保育園に関する情報に限定し、関連性のない投稿や薄いと判断される投稿はご遠慮ください。
- ポリシーを遵守いただけない場合は、予告なくコメントを削除する場合があります。
- 建設的かつ客観的な表現を心がけてください。
2. 投稿時の注意点
- 事実に基づいた内容を投稿してください。
噂や推測、他者からの又聞き情報ではなく、自身の経験や確実な情報源をもとに投稿してください。 - 誹謗中傷や個人への攻撃は禁止です。
特定の個人や団体を根拠なく批判・侮辱する投稿は削除対象となります。特定の個人や団体の名誉・尊厳を損なう言葉遣いや、過度に攻撃的・侮蔑的な表現は認められません。根拠のない悪口や、対象の社会的評価を低下させようとする行為は削除の対象となります。さらに、伏字であっても特定の人物を想起させるような投稿や、モラルに欠ける極端な否定、乱暴な言葉を言い捨てるような批判も禁止です。 - 個人情報の記載は禁止されています。
実名、住所、電話番号、メールアドレスなど、本人の同意なく第三者が個人を特定できる情報の投稿はお控えください。 - 著作権やプライバシーに配慮してください。
著作権を侵害する画像・文章などの投稿、他者のプライバシーや権利を侵害する投稿はご遠慮ください。 - 公正な評価をお願いします。
感情的な評価ではなく、保育実践や施設環境、運営体制などの事実に基づいた公平な視点でのご意見をお寄せください。 - 宣伝や営利目的の投稿は禁止です。
個人・企業問わず、商品やサービス等の宣伝、勧誘、広告等の投稿は削除の対象となります。 - サイト運営の妨害や秩序を乱す行為、運営者が不適切と判断した行為は禁止です。
利用者の情報交換を困難にする「同じ内容の投稿」や「意味のない文字の羅列」などサイト運営の妨害や秩序を乱す行為が該当します。
3. 運営者の権限と対応
- 投稿内容が本コメントポリシーやサイトの趣旨に反すると判断した場合、運営者の裁量により予告なく削除・修正を行う場合があります。
- 本コメントポリシーに定めのない事項については、運営者が必要と判断した対応を行うことがあります。